牧志駅前ほしぞら公民館にあるプラネタリウムを観た。
前半は、今日の那覇の夜の星を映し、生解説。
優しい声で癒され、眠っている人がいる(笑)
そうそう、週末には、「熟睡 プラ寝たリウム」がある。
眠ってOK。
寒さ対策で、羽織り物も持参。
プラネタリウムの楽しみ方も色々あるね。
思い込みや常識を疑って見るって事が中々難しい中、寝ていいよって、よく思いついたもんだ。
色々あっていい。
私も、思い込みからの解放を目指している。
とはいえ、長年の思い込みは、私にとっては当たり前で、普通で、透明かも知れない。
そこに気づくって・・・
難しい!・・・それも思い込み?
投稿者: haibisukasu
電話の着信があり、取ると、那覇市の図書館からだった。
予約していた本が届いたとの事。
え?何のこと?
7月に予約していた本らしい。
あー、そういえば予約していたような・・・
過去からの電話のような、不思議な気分。
図書館をよく利用している。
新着本コーナーや、今月の特集のコーナーなどあって、自分では、選ばないような本も目に留まり、借りることもある。
有難い場所。
コロナ禍で、しばらく図書館も閉まっていたから、今なのね。
社会が動き出したのね。
滞っていた流れが動きだした!
そんなメッセージにも聴こえた。
仕事も、コロナ禍で、動けなかった分もいっぺんに動き出して、久しぶりの大忙し!
ほんと、頭が付いていけず、夜中にふと目が覚め、仕事が脳裏を横切る。
眠れ、眠れ、と自分に語り掛け、うとうとするが、また目が覚める。
仕事は、ほどほどにがモットー?なのに。
来週からは落ち着くかな。
年末年始はゆっくり出来そうなので、それを楽しみに、今日も頑張るぞ~って、あんまり頑張らないがモットー(笑)
だから、忙しい時は、淡々と、そしてたわいもないことで笑う!
16時間プチ断食が、免疫力アップに良いと聞き、実行していた。
1日の内で、8時間だけ食べるというもの。
私は、昼食を12時頃、夕食を19~20時頃。
定期健康診断で、体重が少し減ったにも関わらず、体脂肪が少し増加という結果。
どういう事?
脂肪が増えて、筋肉が落ちたって事?
周りの人に聞いてみた。
ボディービルダーは、2,3時間おきにタンパク質をとっているらしい。
空腹は筋肉が減る?
空腹時、歩いたな~
16時間プチ断食は、私には合わなかったかも。
いっぺんに沢山食べられない私は、タンパク質が不足していたかも。
エネルギーが足りず、筋肉が減った!って事だ。
筋肉も欲しい!
免疫力アップして、筋肉も増える食生活ってどんなの?
もう一度調べ直そう。
16時間プチ断食は、止めて、
とりあえず、1日3食、タンパク質を意識して摂る。
歩く事はこれまで通りでいいかな。
山原曇り、しとしと雨も。
絵画教室
私は、絵が苦手だったので、苦手脱出できるコツを教えて欲しいと講師に頼んだ。
それが、あれ?
これは、感性を豊かにするコツ?
違う違う。
ちょっとだけでいい、上手になるコツを教えて!
大丈夫!これらの技法をマスターすることで、色々な場面で使える、って。
ドリッピング、スパッタリング・・・
それを教わった子どもたちは、すぐにマスターし、自分の作品に取り入れていった。
しかも、自由でいいと言う。
葉っぱは、必ずしも緑でなくていい?
私は、子どもの頃、山の色がうまく出来なくて、悪戦苦闘したのに。
それでいい、その色でいい。って言われていたら、心も軽くなっていたかも。
近道より、少し遠回りになるようで、今後の展開が楽しみな方法かもしれない。
ただ、遠回りって、その良さが伝わりにくい点もある。
この絵画教室どうでしたか?
と、今感想を求められたら、難しかったとなるかな?
良さが伝わって欲しい!
あ~、孫に伝えたい。
孫とやってみよう!
星の文化についてお話を聞いた。
私は、話を聞くことは大好きだけど、インプットした事をアウトプットする事が苦手。
論理立てて話すことが苦手で、
感覚で話すのは、大丈夫。
「すばる」星の集まり、星団がある。
沖縄では、「むるぶし(群星)」(むりぶし)と言う。
奄美以南がそう言う呼び名で、それより北は、すばるらしい。
人の交流が、言葉に現れるのだろう。
大きな規模になるが、ギリシャやエジプトは、星の文化に共通点があるようだ。
物理的に離れていても、人は繋がるのだな~
あれ、101匹目の猿というのを聞いたことがある。
ある猿が、芋を洗って食べた。
それを見て、周りの猿もまねた。
101匹目の猿がまねるようになるころ、遠くの群れでも、芋を洗う猿が出現するとか。
貿易での交流や、戦い、必ずしも直接的な接触だけが伝承の鍵ではないのか。
波動か!
やっぱり、私は、波動に興味が行く。
波動と言うと、スピリチュアルな世界の話しと思う人も多いと思うが、いやいや。
光、電磁波、波紋もそう。物理だ。
波動について知りたいな。
情報収集と体感だね。
星の文化の話しでスタートしたはずが・・・
zoomでの講座を行った。
オンライン苦手意識の強い私は、緊張した。
短いあいさつで噛んで噛んで、キャー恥ずかしい!
講師の方が明るく元気な対応だったので救われた。
苦手・・・と思いこむと(現に苦手だけど)萎縮してしまう。
現実は苦手でも、本人がそう思っていなければ、のびのび出来るはず。
自己肯定感につながるのか、鈍感力なのか。
どちらも魅力的。
失敗しても、自分にOKを出すようにしている。
頑張ったね~、どんまい!って。
少しずつ、落ち込む時間が短くなっている。
ま~いいいか、次に行こう!って。
次は、対面での講座。
少し緊張はするけれど、空気?波動で場は、なごむので、zoomより好きだな。
zoomは、場の波動が伝わりにくい感じがする。
お互いの距離かな。伝わるまでに、時間が必要。
互いの心の距離に通じる。
まずは、私がリラックスしよう。
場の波動を意識してみよう。
みんなちがって、みんないい
国際通りにある焼肉屋さんに行きました。
家族連れで賑わう印象のチェーン店だけど、他と印象が違って、こちらは、大人な空間。
女性1人のお客もいました。
静かな音楽が流れ、空間もすだれ?で仕切って、ここなら1人ご飯も良いかもって思いました。
私は、たぶん1人では来ませんが。
私が1人で外食するのは、県外へ1人で行った時くらい。
出来たら、美味しさや、その時のとりとめのないおしゃべりや、この時間を誰かと共有したいのよ。
仕事帰りにお腹すいたから、1人でどこかで食べて帰ろう、なんて発想は無い。
帰って家で食べる。
早くくつろぎたい。
外食に見出す価値は、皆違うって事だね。
1人でゆっくり自分のペースで味わいたい、作る手間からの解放、おもてなしされるうれしさ、色々あるのかな。
「みんなちがって、みんないい」金子さん。
メニュー表の文字が可愛くて写しました。
コロナも落ち着き、久しぶりに県外に住む兄が沖縄に帰ってきました。
そろそろ私達兄弟も、両親の事、実家の事を話し合う時期になりました。
今日が、その一歩です。
沖縄は、仏壇問題があります。
長男が継ぐべきだとか、子に女性しかいない場合は、別の親戚の男性に継がせるとか。
先祖を敬う気持ちは、素敵です。
お盆や、清明祭、沖縄独特の形でご先祖様に手を合わせます。
子どもの頃、とても楽しい行事の一つでした。
しかし、継承問題で、揉める話も聞きます。
親戚の男性に、仏壇、財産をすべて渡す事例もあったとか。
兄弟もそれぞれの家族を持ち、違う環境で過ごすと、考え方も違ってきます。
法律に従って・・と割り切れない部分もあります。
親の想いも大切にしたい。
そのために、兄弟で話し合う事が大切だと思っています。
長男だからって、一人で抱え込まないで欲しい。
昔だったら、話し合いにも加えてもらえなかったであろう、女の私も、話に加わりますよ!
建設的な話し合いが出来るといいな。
三人寄れば文殊の知恵と言うじゃないですか。
名護の道の駅の近くに公園を見つけました。
親水公園
絵が苦手な私。
中学生の頃、美術の時間に風景画を描いていて、山の色を塗っていた。
色を重ねていくうちに、なんだか暗~い色になってきた。直したくてもお手上げになり、諦めた。
そしたら先生が、「何か悩みでもある?」と聞いてきた。
色が暗いから?いわれると思った。
描きたくてそうなったわけじゃないのに。
えー、決めつけないで!
って思った。
で、絵って苦手・・・色って苦手ってなった。
それを、絵画教室を担当する講師の方に話したら、「中2病!」って笑っていた。
あ~、そうだったのか!
中2病だったのか。
私も笑った。
「何か悩みでもある?」って、ある意味優しい言葉かけだけど、決めつけが嫌だった。
思春期の子への声掛けって難しい。
色がうまく出なかったといえば良かったのに、反抗期だったのね私。
よしよし。
頭撫でてあげよう。
10年以上前かな、瞑想が流行りだしたのは。
瞑想が気持ちよくて、ヨガを習ったことがある。
長くは続かなかった。
職場で、マインドフルネスの話題が出た時、私瞑想好きですと言ったら、変な目で見られた。
瞑想は、宗教でしょうって。
似たようなものなのに。
今は、瞑想も浸透してきているかな。
瞑想だけでなく、仏教の教えも知りたくて、本を読んでみた。
「使える 禅 」
人間関係、仕事、家庭、色々な場面で使える。
現代の状況に合わせて説明しているのでわかりやすい。
それぞれの良さを引き出し、活かす。等。
教えは多くあり、一回ではマスターできない。
今は、こんな感じかな~と雰囲気で理解笑
一つ一つ自分のものに出来たら素晴らしい。